水と光のワンダータイム

この写真なんでしょう?
カブ隊は何をしてきたのでしょう?

初夏のある晴れた日、カブ隊は電車に乗ってお出かけしました
目指すは飯能です

お目当てのところに到着し、まずは準備体操代わりの前屈をしまして

今日の活動場所の飯能河原に到着です
川を目の前にワクワクが止まりません

水着に着替えて、足や手を水につけて水温のチェックです
冷たくて気持ちいいね

いざ水遊び開始!すごく楽しそうです!

岩から大胆に飛び込んでみたり

安全確認をしなから活動を行っていきます
楽しく且つ安全に活動を進めるために、安全対策重要です

水遊びをしてカブ弁を食べて、みんな大好きマシュマロ焼きタイムです
おいしいタイミングを見定めるべく、みんな真剣…

隊長へのプレゼント⁉もゲットして、楽しい時間をすごしました
(飛び上がるはうれしいからか、そうではないからか…想像にお任せします笑)

お腹がいっぱいになって次の場所へ移動
途中、きれいな景色のところで集合写真をとなったのですが…まとまらず…
これもカブ隊ならではの楽しさです(大人はいい写真を撮るために必死に指示を出している…)

綺麗な夕日の中、目的地目指して進んで行きました

そしてこれ、今回の活動の目玉ホタル観賞です
リーダーの写真の腕前ではこれが限界…
たくさん飛んでて幻想的でした
初めてホタルを見たスカウトたち、感動していました
(リーダーは心がきれいじゃないと見えないなんて言われ焦りましたが、見えたので一安心でした)

カブ隊、初夏の水遊びとホタル観賞の活動でした