No Art No Life

1月26日 7団カブ隊はアート脳を刺激するべく芸術ハイクに出かけました

上石神井から東京駅に移動

出発時は穏やかなお天気でしたが、東京駅に着いたら強風…

カブがハイクに行くとなぜかいつも強風…

丸の内オアゾの熊の像の前でインスピレーションを湧かせ、いざ出発

次から次へと現れるパブリックアートに驚いたり感心したり

美大卒の副長の解説が入ったりと素晴らしい時間を過ごしました

(リーダーは、おしゃれなカフェが目について行きたい欲をぐっとこらえつつ笑)

平日はサラリーマンが颯爽と歩く丸の内仲通りを、この日はカブスカウトが颯爽と!?歩いてきました

丸の内から日比谷公園に移動し、鳥の噴水を探しました

(これが噴水なの?と言ってましたが、水が出ているので噴水です!)

指のさす方向には何があるのか…?

麻布台ヒルズまで歩いてきたら、東京タワーが見えてきました

女子は元気だけど、男子はちょっとお疲れ気味です

ギャラリー見学 みんなでポーズを決めて写真を撮りました

後ろのオブジェはなんと1億円……リーダーたちはヒヤヒヤでした

みなさんも是非アート脳を刺激するハイクに行ってみてください

追記…

1月1日に初日の出を拝み、団行事の餅つきに参加しました

今年も練馬7団カブ隊をよろしくお願いいたします