活動報告/ビーバー、川へ帰る!

先週末はここ数年恒例行事となっている「落合川」での川あそび集会です。

今回も川くらぶ代表のアラGこと荒井さんに最大限の支援を頂き、楽しく活動することが出来ました。

当日は雨が心配でしたが、幸い降られることもなく若干川の水は冷たかったものの、熱中症対策を考えるとくもりで逆に良かったのかもしれません。

これから本格的な夏がスタートします。今回同様安全には十分に気を付けて行きたいと思います。

8月は団の周年キャンプ、そしてその次は「流しそうめん」! 楽しい活動が目白押しです。

あ、今回も隊長(私)は海パン一丁で川あそびしました(笑)

     

活動報告/ビーバー、シェフになる!

先週末はあいにくの荒天でしたが、ブルーベリー狩りをしてパフェづくりをしました。

スカウト達の日ごろの行いのおかげで奇跡的に雨も止み、みんなで黒くて大きなブルーベリーをたくさん採ることが出来ました。

  

パフェづくりではリーダーや保護者のサポートを得ながら生クリームをホイップしたり、カステラを包丁で切ったり、アイスクリームをすくったりしてとてもおいしいパフェが出来上がりましたよ♪

  

パフェを食べた後に入隊式も行い、みんなで新しい仲間の入隊をお祝いしました。

今回も多数の見学者に参加頂きスカウトも増えそうな予感!!

これから本活的な夏に向け楽しい集会が目白押しです。みんな健康には気を付けて元気に遊びましょう!!

活動報告/第2回練馬7団BVSザリガニ釣り大会

 

天候も何とか持ちこたえてくれましてザリガニ釣りを終えることができました。

大小30匹を超えるザリガニを釣った後はザリガニのお絵描きをして記念撮影!

今日の三宝寺池は練馬13団さんや、杉並の団もみんなザリガニ釣りにいらっしゃっており、スカウト活動のよいPRになったのではないかな。

例年通り、スカウト以上に親御さんかが夢中になっていたのはご愛嬌です(笑)