今期最後の集会をやっと対面で行うことが出来ました。 上進するスカウトはカブ隊でも頑張ってね! ビッグビーバーになるスカウトはこれから一年楽しく遊ぼう! お豆さんたちは新しい仲間になるのを待っているよ!
本当に一年間お世話になりました。皆さんに幸あれ!!


今期最後の集会をやっと対面で行うことが出来ました。 上進するスカウトはカブ隊でも頑張ってね! ビッグビーバーになるスカウトはこれから一年楽しく遊ぼう! お豆さんたちは新しい仲間になるのを待っているよ!
本当に一年間お世話になりました。皆さんに幸あれ!!
はじめまして。育成会のTです。
アッという間に2021年度も終わってしまいました…
スカウトたちだけでなく育成会でもイベントや行事を開催していたので少しずつですがご紹介。
「七茶会」と名付けられた育成会の集い。
第2回は【キャンプ用品の選び方】
どんなものを買えばいいのか、オススメは?
実際に見て、手に取って。
実は100均で買っても大差ないものもある⁉
驚きと関心の濃~い時間でした。
●9月26日
「夏も終わりだなあ」とか「そろそろ秋だなあ」と感じたできごとを探して、仲間のカブ・スカウトに教えてあげよう。・・・というお題に対して、スカウトからいろいろな発表がありました。 どのスカウトも皆、よく観察しています。
よく聞いてみると、スカウトみんなが、それぞれの場所から、同じ夜に、同じ満月をみていたることがわかり、さっそく、特別なチャレンジ章【みんなで満月を観たでしょう(章)】をバーチャルで授与しました。
さあ、もしかしたら、オンライン・カブサイン(↓この様子)も、来月からしばらくお休みできるかもしれません。
(ねも)
久しぶりのオンライン集会。今年の夏を思い出しながらひんやりデザートをつくりました。
みんな個性豊かなデザートをつくることができました。集会の後にお父さんお母さんといっしょにおいしく食べたかな?
7月11日(日)
昨年から引き続き考えてきた、ベンチャーフォーラムのテーマ「わたしたちにできる社会貢献とは〜地域で考えるSDGs〜」に基づく活動を行いました。我々ベンチャースカウトからボーイスカウトに向けて、SDGsとは何か?という集会を開きました。
前半はVS側が作成したPWを使ってSDGsとはそもそも何なのかについて説明しました。
●講演「SDGsとは」「SDGsの具体例」
↑オープニングはピコ太郎×外務省(SDGs)の動画!! 具体例では吸水ポリマーを使ったジャガイモ栽培の実験など興味深い話が!