活動報告/ビーバー、シェフになる!

先週末はあいにくの荒天でしたが、ブルーベリー狩りをしてパフェづくりをしました。

スカウト達の日ごろの行いのおかげで奇跡的に雨も止み、みんなで黒くて大きなブルーベリーをたくさん採ることが出来ました。

  

パフェづくりではリーダーや保護者のサポートを得ながら生クリームをホイップしたり、カステラを包丁で切ったり、アイスクリームをすくったりしてとてもおいしいパフェが出来上がりましたよ♪

  

パフェを食べた後に入隊式も行い、みんなで新しい仲間の入隊をお祝いしました。

今回も多数の見学者に参加頂きスカウトも増えそうな予感!!

これから本活的な夏に向け楽しい集会が目白押しです。みんな健康には気を付けて元気に遊びましょう!!

活動報告/第2回練馬7団BVSザリガニ釣り大会

 

天候も何とか持ちこたえてくれましてザリガニ釣りを終えることができました。

大小30匹を超えるザリガニを釣った後はザリガニのお絵描きをして記念撮影!

今日の三宝寺池は練馬13団さんや、杉並の団もみんなザリガニ釣りにいらっしゃっており、スカウト活動のよいPRになったのではないかな。

例年通り、スカウト以上に親御さんかが夢中になっていたのはご愛嬌です(笑)

募集イベント in 小手指野営場

         

先日は絶好の天候のもと、たくさんの見学者をお迎えし当団が誇る小手指野営場で募集イベントを開催しました。

今回の募集イベントはRS隊を中心に企画から準備、当日の運営までを担ってくれまして成功裏にイベントを終了することができました。

見学者をはじめスカウトのみんなも小手指の森の中で様々なゲームをし、おいしい野外料理を食べ、大満足の一日だったと思います。

 

      

 

早速翌日には見学者の中から入隊の意思を示してくださったご家族もありましてビーバー隊長としては最高の気分です!

RSのみんなありがとう!団一丸となった各隊のパフォーマンスも最高でした。もちろん育成会、リーダーの皆さまもお疲れさまでした。

もっともっと入隊が増えることを信じて、これからも楽しい活動をしていきたいと思います。

 

   

 

 

 

 

サイクルキャンプ〈VS隊〉

5月25日(土)〜26日(日)小手指野営場

サイクリングキャンプを行いました。

 

一日目

団倉庫を16:24に出発、自転車で約17キロ先の小手指野営場へ向かいました。

18:08無事到着、設営。

夕食は各自持参したシングルコンロでパスタを作り、隊長からサイクリングキャンプをすることについてのお話や雑談をして一日が終わりました。

 

 

二日目

団の募集イベントのお手伝いを主に行いました。ベンチャー隊はキムス・ゲームの担当をし、楽しい募集イベントだったと思います。

 

募集イベントが終わると、また約17キロ自転車をこぎ、団倉庫で解散しました。

スカウトみんな学校を終えてからの集合でしたが、楽しく2日間を過ごすことができたと思います。

(りょう)