サイクルキャンプ〈VS隊〉

5月25日(土)〜26日(日)小手指野営場

サイクリングキャンプを行いました。

 

一日目

団倉庫を16:24に出発、自転車で約17キロ先の小手指野営場へ向かいました。

18:08無事到着、設営。

夕食は各自持参したシングルコンロでパスタを作り、隊長からサイクリングキャンプをすることについてのお話や雑談をして一日が終わりました。

 

 

二日目

団の募集イベントのお手伝いを主に行いました。ベンチャー隊はキムス・ゲームの担当をし、楽しい募集イベントだったと思います。

 

募集イベントが終わると、また約17キロ自転車をこぎ、団倉庫で解散しました。

スカウトみんな学校を終えてからの集合でしたが、楽しく2日間を過ごすことができたと思います。

(りょう)

近隣ハイキング

先日は「ぼくらのまち」をテーマに上石神井地域のハイキングを行いました。

自分たちが住んでいる街の小学校や公園を巡りながら、街の中にいる動物(実物、看板などに隠れているイラストなど)や

ねり丸を探しながら歩きました。

注意して歩くと街中にはたくさんの動物が潜んでいるんですねぇ。また、ねり丸も40匹(数え方正しい?)以上見つけたスカウトもいました!

ビーバースカウトにとっては普段歩いている街並みでもちょっとひと工夫すれば楽しみが倍増するんですよね。

また我々リーダーにとっても近隣で集会を行うことはスカウト活動を広め、知って頂く絶好の機会と思っています。

さあ、次回の集会は小手指野営場で募集イベント(スカウト体験)です。多くのお友達が遊びに来てくれることを楽しみにしたいと思います。

 

24WSJ宿泊訓練キャンプ〈VS隊〉

この夏、第24回世界スカウトジャンボリー(24WSJ)が、アメリカ合衆国ウエストバージニア州で開催されます。
16日間(7/21〜8/5)の日本派遣団に、7団ベンチャー隊から2名が参加します。
ゴールデンウィーク中、4回目の準備集会がありました。

5月3日(金)〜5日(日)ひよどり山キャンプ場(八王子)

【主な活動】
・キャンプ技能訓練
・ハイキング
・各班の出し物の練習

 

 

途中雨が降ったり雷が鳴ったりしましたが、大きな怪我や病気は特にありませんでした。

 

(ごうや)
(Photo:はるな)

 

第24回世界スカウトジャンボリーHP↓

https://www.scout.or.jp/24wsj/